波瀾万丈だった金沢マラソン2019

もう金沢マラソンから1週間が経つんですね、あっという間だったなー。

初出場の金沢マラソン完走できなかった・・・

結果は30キロ手前の救護車のところでリタイアしました・・・。

マラソンは今までで2回完走したことがあり、夏場から週末は必ず練習をしてきたことや、サブ5は目標であるけれども完走はできるという自信があったので、正直悔しくてたまりません。。。

そして、何より寒い中金沢ブログ会のメンバーの方々や家族が応援してくれていたのにも関わらず走りきれなかったのは残念でした。。

完走できなかった2つの原因

①マラソン前に風邪をこじらせたこと

金沢マラソン6日前に熱を出し、2日間ベットで寝たきり。

その後熱は下がりましたが、回復に向かいつつも鼻声のまま出場となりました。

思い返せば、残業が続き疲れて自炊する元気もなく、滅多に食べないコンビニご飯と人生2度目のつけ麺という普段から慣れないジャンキーなもの立て続けに食べてしまったのも原因かも・・・

やはり休息と質の良い食事は大切だと身をもって感じました。

②新しいランニングシューズに履き慣れていなかった

自分の足に合うランニングシューズを専門の方に見て頂き、それに合うインソールも作成してもらいました。

今まで履いていたシューズよりも1センチ小さいものがあっているとのことでした。

なかなか見てもらうタイミングが合わずインソール作成してもらったのが2週間前。

少しきつめかなと思いつつも、それを履いて30キロ弱問題なく走ったこともあり、特に問題はなかったんです。

しかし、当日の朝いざ履いてみるとなんか前よりもきつい・・・。

スタンバイしている時から親指に違和感がありました。

いざマラソンが始まり、10キロまでは快調だったのですが、

20キロ地点になると親指の爪がめくれているんじゃないかという痛みに襲われ、徐々にペースダウン。そして、雨も土砂降りに・・・。

ひとまず親指の爪が当たらないように巻いてもらおうと救護車へ・・・。

「完走する頃には爪とれちゃうかもねー。無理しないように」

とドクターに言われ、きつくテーピング巻いてもらっていざ歩き始めると痛さが倍増。

歩くのもままならず、リタイアを決めました。。。

新しいシューズをもっと履き慣らしておくべきだったと反省してます。

ここが良かった金沢マラソン

①沿道の方の途切れない応援

マラソンって自分との戦いで、キツイ、リタイアしたら楽になるとか思いつつも、絶対完走する!、目標タイムでゴールするんだと葛藤しながら私は走っています。

心がめげてきそうになると、沿道の方の「頑張れー」が何よりの励みになります!

こんな寒い中、お家でゴロゴロしてる方が楽なのに、知らない方々にも声を枯らしながら必死に応援してくれるなんて・・・

「よし、私も負けじと頑張るぞ!!」と元気をもらえます。

そして、走っていてビックリしたのが金沢マラソン、全然沿道の応援の方が途切れないんですよね!!

トンネルの中や狭い街中ではお家の中からまでも応援して下さって、感激しました!!

こんなにもアットホームなマラソンは金沢マラソンだけじゃないですか?!笑(私の体感)

社会人になって応援される機会なんて全くないので、こんなにもたくさんの方々に応援されるなんて本当嬉しいし、気持ちーですね!笑

②エイドが豪華!!

さすが食の金沢それぞれの地点でのエイドの補食コーナーがすごい!!

私は30キロ手前までしか走ってないのですが、

東茶屋街では有名どころの和菓子がバイキングのように並んでいました。

たくさんの人でうら田の「どんつくつ」という和菓子の1種類しか食べることができなかったんですけど、お茶と一緒にホッと一息つくことができました。

うら田 どんつくつ

少ししたら金沢名物の8番ラーメンが!

ランナーが来たらおつゆを注いでくれるので、熱々を提供してくれます。

土砂降りの中温まりたかったのですが、足の痛みもあり早く診てもらいたかったので私は食べませんでした。

でも、ランナーの方ほとんど召し上がっていて、8番ラーメンの美味しさが分かっているので正直見てて辛かったです笑

もっと進めば、金沢カレーとか、辻口さんなどの有名な洋菓子などもあるんです。

マラソンしながら、金沢の名所の風景や食も楽しめるから、県外や外国人のランナーが多いんですね。納得!

最後に

やっぱり完走がしたかったなー。また必ずリベンジするぞ!!

日頃からのコンディショニングの大切さ、そして何より金沢の方々の街ぐるみで応援するぞ!という暖かさを感じられたいい経験でした!

こんな魅力たくさんの金沢マラソンもっとみんなに広まればいいのにと思いつつ、

当選しにくくなるしなーとの葛藤笑

アップダウンも少なくマラソン初めての方にはもってこいの大会かもですね!!

この記事を書いた人

mizue

mizue

臨床検査技師としてクリニックで働いているアラサー女子です。

栄養やアロマに興味があり、分子栄養学カウンセラー(認定ONP )・栄養コンシェルジュ2つ星と嗅覚反応分析士(サードメディスン)を取得しました。

長生きするなら最期まで好きなことをして、元気に楽しく過ごしたい!
そんな思いで栄養やアロマを使って、日々健康管理を頑張っています。